あいおいこども園

徳島県 那賀町 (なかちょう)

¥ 150,100 ~

大人2名・子ども1名・1週間・10月〜3月

空き日程を見る

地域の魅力

那賀町での暮らし体験

自然と溶け合うように遊び、憩う。リズムのある里山暮らし

Key Visual

標高1000メートル以上の山々に囲まれ、四国一の清流に選ばれた那賀川が流れる自然豊かなまちが暮らしの舞台。平日は家族でゆったりとした里山時間を過ごしながら、休日は大自然の中でアクティブに過ごす。そんなリズムのある里山暮らしをご提案します。

アクティビティ
最新の木育が体験できる
那賀町山のおもちゃ美術館

徳島林業の中心地の一つとして発展してきた那賀町に誕生した、赤ちゃんから大人まで楽しめるおもちゃ美術館。1日中滞在しても飽きない充実の空間に、こどもたちは大喜び間違いなし。那賀町ならではのユニークな木のおもちゃも探してみてくださいね。

詳しくはこちら >
アクティビティ
まちの動物たちとも友だちに
観光乗馬クラブコルツ

馬とのんびりお散歩や、えさやり・触れ合い体験など、本格的な乗馬体験以外のメニューも充実。あいおいこども園のお散歩コースにもなっており、コルツの動物たちは園の子どもたちともとても仲良しです。

詳しくはこちら >
道の駅
世界からも注目されるまちのライフライン
未来コンビニ

国際的なアワードも多数受賞した“世界一美しい”コンビニ。特産品はもちろん、「木頭ゆず」を使ったオリジナルメニューが楽しめるカフェや、絵本・映像を楽しめるスペースもあります。那賀町ならではのお土産探しにおすすめ。

詳しくはこちら >
伝統文化
幕末から続く伝統文化を体感
農村舞台の人形浄瑠璃

那賀町では、江戸〜明治時代に神社の境内などに建てられた野外劇場「農村舞台」が多く現存しています。年に数回、阿波人形浄瑠璃や襖からくりといった伝統芸能を鑑賞できます。

詳しくはこちら >
アクティビティ
山・川・海で遊び尽くす
田井ノ浜海水浴場

那賀町は海も近く、車で30分も走れば西日本屈指の水質を誇る「田井ノ浜海水浴場」に行くことができます。遠浅で波も穏やかなので小さなお子さんも安心して楽しめます。

詳しくはこちら >
アクティビティ
名産地の旬を五感すべてで楽しむ
ゆず狩り体験

11月から12月初旬、香り豊かなゆずが広がる名産地・那賀町。農家さんと一緒にゆず狩りを楽しみながら、職業体験のようなお手伝いもできます。たくさん頑張るこどもの姿は、一生の思い出に。

景色
西日本最長2775m!思わず言葉を失うほどの絶景。
太龍寺ロープウェイ

四国八十八ヶ所霊場第21番札所・太龍寺へは、ロープウェイで標高約600mの山頂へ。那賀川や紀伊水道など、見たことのない雄大な山々の絶景が広がります。ロープウェイの途中にはニホンオオカミのブロンズ像が山の中にぽつんと建っていることも見どころの一つです。

詳しくはこちら >
買う!作る!両方で楽しむ、はんごろし。
那賀町名物『はんごろし』

あんこをうるち米ともち米のご飯で包み、そのまわりにきな粉をまぶした、おはぎのような『はんごろし』はこどもたちも大好物。農産物直売所あおおいで販売しています。早めの時間帯に売り切れるほど人気。はんごろし作り体験を希望の方は、すこやか子育て課まで。(詳細はinstagramにて)

詳しくはこちら >
癒し
山々や川を眺めながらゆったりと。
もみじ川温泉

日帰り入浴が楽しめる道の駅。併設のレストラン「湖畔」では、地元の特産品を活かした多彩なメニューを楽しめます。​特に、那賀川の清流で育った「あめご」を丸ごと使用した「あめご天丼」や、猪や鹿を使ったジビエ料理が人気です。 ​源泉100%の温泉と食事を通じて、那賀町の自然と食文化を満喫できるスポットです。

詳しくはこちら >

那賀町movie

地域の皆さんより

まるなか農園 中村道浩さん・佳子さん

園の子どもたちは、かけがえのない宝
まちぐるみで温かく見守っています

私は那賀町で生まれ育ちました。山と田んぼしかない環境が嫌で都会に出て暮らしたこともありますが、その時に緑いっぱいのこの景色が実はとても贅沢な景色なのだと気がつきました。
また人と人とが近すぎず遠すぎず、いい距離感を保っているのもこのまちの特徴。まち全体で子どもたちを見守る空気が醸成されています。子どもたちは人懐っこく、うちの畑にもよく散歩に来てくれますが、私たちを見つけると「こんにちは!いまなにしてるん?」と大きな声で話しかけてくれます。留学するにあたってご心配なことも多いかもしれませんが、いらしていただければきっと、自然豊かで気風のいいこのまちを気に入ってもらえると思います。お会いできるのを楽しみにしています。